人件費を抑え、業務を効率化!
顧客管理や予約管理をかんたん操作で可能にします
サーバーで管理するので、いつでもどこからでもお店の状況が確認できます!
顧客管理というと、顧客の情報や売上などの情報を「管理」をすること、のように聞こえますね。
顧客管理は、顧客との「関係」を管理することであって、顧客情報そのものを管理することだけにとどまりません。
顧客管理は、顧客の個人情報に加えて、顧客の利用履歴や嗜好、利用後の反応、利用後のサポートまで様々な情報を記録し、
日々の売り上げやイベントなどセールス・プロモーションに対する反応を記録し、視覚的に見やすくグラフ化して経営計画を
立てることにまでになってきました。
このような顧客管理を行うためのツールが顧客管理システム(CRM)です。
なぜCRMが必要かと言うと、まず複数の顧客情報を一元的に管理できる上、必要な情報を簡単に抽出することができます。
加えてShop Manage独自の機能により顧客情報を常に正確に管理・分析することができるのです。
また、それだけではなく、Shop Manageはこのような情報以外にも予約状況を管理し、従業員の勤怠状況も管理することができるように
様々な機能を備えています。
Shop Manageを利用することのメリットとは?
メリット① 既存顧客の再利用率を高める
新規顧客獲得が必須事項なのは当然のことですが、近年はネット媒体やSNSが多くあふれており、
様々な広告宣伝が必要となり、以前にも増して新規顧客の獲得コストが大きく上昇しています。
このコスト上昇は費用だけに限りません。
顧客自身がネット媒体を通じて自ら検索し、またホームページにしても同じようなデザインの店舗やサービスがありすぎて自店舗の優位性を主張することが容易ではなくなっています。
もちろん、新規顧客の開拓はやめるべきではありませんが、それよりもコストも効率も良いのは既存顧客(リピーター)を維持することです。
既存顧客であれば、すでに一度利用していることもあり、「自店舗に興味を持ったことのある顧客」であり、ニーズに合いさえすれば再度利用してくれる可能性が高いのです。
そのニーズをくみ取るために顧客管理が必要なのです。
顧客を知って、より長い付き合いを構築していくことで、結果的に自店舗に大きなメリットがあるのです。
メリット② 顧客情報を分析・可視化し、顧客がより満足するサービスやセラピストの傾向を掴み効率的に利益をもたらす
Shop Manageでは顧客情報と利用を登録することで、日々・月々の売り上げや電話数、セラピストの出勤や成績をグラフ化して視覚的に見やすくできるようにしています。
このように視覚化された情報を分析することで、年間通して顧客の利用が集まる月や曜日の傾向がつかめ、さらに、
どの時間帯に客が集まるか?
どのようなコースやキャンペーンが効果があるのか?
どのような媒体を通じて利用しているか?
を掴むことができます。
このように掴んだ情報を元に、より効果的なサービスを提供し、費用対効果のよい宣伝広告を展開することが可能になります。
また、利用の集まりにくい月や曜日・時間帯に向けてのキャンペーンやサービスを展開することも可能になります。
さらに、雇用しているセラピストに対しては、
各セラピストの売り上げ
セラピストに対する顧客の指名率
セラピストのサービス内容や顧客からの評判
を掴むことによって、顧客のニーズに合わせたきめ細やかなサービスの提供をしてもらうことが可能になります。
メリット③ タイムチャート方式による予約管理によりダブルブッキングなどを防止し、効率的な業務が可能になる。
Shop Manageでは、個々の予約状況をタイムチャート方式で一元的に管理し、複数のスタッフが電話受付をすることにより起こりうるダブルブッキングや予約漏れを防ぐことができます。
このタイムチャートは、スタッフが予約状況を視覚的に容易に把握することのできますので、別々のスタッフが電話受付
をしてもスムーズに対応することが可能となります。
また、Shop Manageではコースを選択することで、利用料金なども自動で算出できますので、顧客の対応にのみ集中する
ことでき、余分な手間を省くことで、効率的な業務が可能となり、余分な人件費の削減にもなります。
メリット④ 各スタッフ・セラピストの勤怠管理
Shop Manageでは、各スタッフ・セラピストの勤怠を簡単な操作で登録することができます。
この登録された情報は月ごとに一覧で表示されますので、一目で勤怠状況を把握することでき、一部のスタッフ・
セラピストに負担が集中するような事態を防止することができます。
メリット⑤ 無料で使える試用期間が一週間もある
顧客管理システムといっても沢山あり、いきなり導入するのは抵抗があるかもしれません。
そのためにShop Manageでは、一週間の無料試用期間を設け、実際に利用していただけるようにしています。
操作はかんたんにできるようになっており、図解入りのオンラインマニュアルもございますので、この試用
期間にShop Manageの使い心地を存分に味わってください。
この一週間の試用期間経過後に弊社よりご連絡しますので、その際に継続か否かをお決めください。
メリット⑥ さらにこだわりたい店舗様のために個別でカスタイマイズをお受けします
お店によっては独自のシステム、集計をしているところもあり、通常の仕様だけでは満足できない店舗様も
あるかもしれません。そこで、Shop Manageでは、別料金になりますが、ご希望の店舗様のためにオリジナル
のカスタマイズも対応しています。
弊社の営業マンが打ち合わせ→お見積もりをして店舗様こだわりのシステムを納品させていただきます。